2025-01

学びと成長

入園の準備

こんにちは、おざえですいよいようちの子どもを保育園に通わせる事となりましたばぶお友達100人できるでやんすか?そこで入園に備えて色々と準備が必要となってきたので、どのような物を準備する必要があるのか記事にしてみました結論としておざえめっちゃ...
育児のヒント

離乳食を始めた時のお話

こんにちは、おざえですうちの子はもうすぐで11カ月になります今では1日3食離乳食を食べていますが、おざえ離乳食を始めた時は色々大変だったな・・・何て事をふと思い出しました赤ちゃんが生後5~6ヶ月になると、いよいよ離乳食を始めるタイミングがや...
育児のヒント

夜泣き対策どうしてた?

こんにちは、おざえです来月でうちの子どもが1歳になりますばぶお1人立ちができるようになったでやんす!1歳になるまでに歩けるよう頑張るでやんす!そう考えると月日が経つのが早く感じますねおざえそして子どもの成長も早い・・・最近思ったのが夜泣きが...
学びと成長

カビが原因で・・・

こんにちは、おざえですうちの子が、またもやお尻が荒れましたばぶおヒリヒリするでやんす・・・前回もお尻が荒れた事を記事にしましたが、今回はカビが原因でお尻が荒れましたばぶおカビ?おしりにカビなんて生えるでやんすか?おざえ自分もお医者さんに言わ...
育児のヒント

仕上げ磨きを大切に

こんにちは、おざえです子供が成長する中で、どんどんと歯が生えてきますよね。我が家の子どもも10か月を迎えた頃には、上の歯が4本、下の歯が2本生えてきてましたばぶお色々と噛めるようになったでやんす!噛むの楽しいでやんす!ガブッ!おざえ痛っっっ...
学びと成長

子供が産まれて私の世界が変わった

こんにちは、おざえです先日、子供と一緒に実家へ帰ったら父におざえの父まさか、お前に子供ができるとはなぁ・・・1番意外だったよなんて事を言われました今までの自分は「子供は必要ない」と考えていました主な理由は2つ1つは低年収による金銭的な問題も...
学びと成長

お年玉をもらった話

あけましておめでとうございますおざえですばぶおいやいや、もう1月9日でやんす!あけてから日数が経ちすぎでやんす!おざえまだまだ自分のスキルが低いから編集に時間かかるんよ・・・(泣子供が産まれて、初めての正月を迎えました家族、親戚へあいさつ回...
学びと成長

朝活を始めました

こんにちは、おざえです子育てと本業の仕事を両立していると、とにかく自分の時間がありませんどのようにして自分の時間を作るのか?それは朝活です現在は、毎朝5:00に起きて活動を続けています朝活は、今までもやろうと思っていましたが中々起きれなくて...