子供が産まれて私の世界が変わった

学びと成長

こんにちは、おざえです

先日、子供と一緒に実家へ帰ったら父に

おざえの父
おざえの父

まさか、お前に子供ができるとはなぁ・・・

1番意外だったよ

なんて事を言われました

今までの自分は「子供は必要ない」と考えていました

主な理由は2つ

1つは低年収による金銭的な問題

もう1つは、自分自身に余裕がなく、子育てをする自信がなかったことです

そんな自分が子供が産まれたことでどのように変わったのか、

その体験を話していきます

結論として、1番変わったのは私の家族関係が良くなった事でした

その他にもありますので、是非最後までご覧ください

金銭面への不安が行動へ移した

子供が生まれる前は家計が厳しくなり、自由に使えるお金が無くなることを恐れていました

しかし、実際に産まれると不思議なもので、

おざえ
おざえ

この子の為に頑張らないと・・・っ!

という気持ちが芽生えました

それから、さまざまな副業をしています

今は月1~3回、タイミーでアルバイトをしています

あまり自分の体と精神に負担がかからない範囲から始めて、

小さな収入でも、少しでも家計の足しになるように努力を続けています

自分自身に余裕がないと思っていたが

おざえ
おざえ

自分には子育てする余裕なんてない

金銭的にも性格的にも無理だ

と思い込んでいました

いざ子供が産まれると、そんな考えをしている暇はありませんでした

おざえ
おざえ

そんな事より、ちゃんと世話をしないとっ!

余裕がなくても、やれる事はやらないと・・・っ!

一生懸命世話をし、

泣きじゃくっている姿に戸惑い、

笑ってる姿に癒され、

眠っている姿に安堵しています

疲れる事も多いですが、疲れが吹き飛ぶこともあります

子育てを通じて自分にこんな一面あったんだなと気づかされました

思いがけない変化と幸せ

子供が産まれたことで、思いがけない変化が起きたのが家族関係です

特に驚いたのは兄との関係でした

以前はほとんど会話がなかった兄が、子供を可愛がってくれるようになり

自然と会話が増えました

また、祖母が子供の誕生を心から喜んでくれて涙を流していました

おざえの祖母
おざえの祖母

100歳まで生きる!

なんて前向きな事を言ってくれました(現在96歳です)

更に、子供がくれる小さな幸せもあります

それはぷにぷにのほっぺたと、もっちもっちの足です

その感触がたまらなく愛おしくて、ついやりすぎます

おざえ
おざえ

なんだこのほっぺたは!

ぷにぷにしやがってっ!

・・・我慢できん!

(無精ひげでほっぺた)ジョリジョリジョリ・・・

ばぶお
ばぶお

うぎゃあ!やめるでやんす~!!

ひげがたわしみたいで痛いでやんす~!!

まとめ

子供が産まれる前は、生活が制限されることや

自由がなくなることばかりを心配していました

確かに、生活は制限されて自由はなくなりました

しかし、それ以上に生活が賑やかになりました

良い意味で自分が変われました

子供がいる生活は確かに大変ですが、

それ以上に得られるものがあります

子供が産まれたことで私の世界はガラッと変わり、

より明るく充実したものになりました

それではまた

コメント

タイトルとURLをコピーしました